根強い人気を誇る伊黒小芭内
そんな伊黒さんの顔について気になっているのではないでしょうか?
そこでこの記事は
・伊黒小芭内の口元はどうなってる?
・目について紹介
・伊黒さんの横顔や笑顔のシーン
☝️こんな感じ☝️の内容になっています🤩
《鬼滅の刃》伊黒小芭内の口
早速特徴的な口から紹介していきます。
口元を包帯で隠してる
初登場時の伊黒さんと言えばこちら↓
引用:鬼滅の刃6巻
白い包帯で口元をぐるぐる巻きにしています。
伊黒さんと言えばこの顔が自然ですよね~
無惨戦の中盤でとれてしまうまで、ずーっとつけたままの状態で描かれています。
包帯の下の素顔
では、包帯の下の素顔はどうなっているのか。
伊黒さんの素顔が初めて描かれたのは鬼滅の刃22巻188話でのことでした。
そんな口元が描かれた素顔がこちら↓
引用:鬼滅の刃22巻
口が大きく裂けてしまっています。
なんとも痛々しい傷跡で、人為的なものであることは想像しやすいですね。
口裂けの傷の理由は?
伊黒さんの口裂けの傷
これは確かに人為的につけられた傷です。
ではなぜ口を裂かれてしまったのか
その理由は、伊黒さんの過去回想で明らかになります。
伊黒さんの生家は鬼に支配された一族でした。
その鬼に目を付けられ、生贄に選ばれてしまいます。
成長を待つということで捕食は先送りにされる伊黒少年。
しかしその際、口の形を自分と同じにそろえるということで、口を大きく裂かれてしまうのでした。
《鬼滅の刃》伊黒小芭内の目
続いては目にも着目してみましょう!
伊黒の目の色
伊黒さんの目をカラーで見るとこちら↓
引用:鬼滅の刃アニメ
左右の目で違う色
オッドアイというやつですね👀
左目は緑ベース
黒目は深緑で基本的に塗られ、淵は明るい緑になっていますね。
打って変わって右目は黄色ベース
何層にも重なっているようで、中心に黒い点が描かれているのが特徴です。
目の色だけじゃなくて描き方も全く異なっていますね🙄
両目失明ってホント?
もともと右目が弱視で鏑丸のサポートを受けながら戦っているくらい視力の低かった伊黒さん。
さらに悪いことに、無惨様との戦闘の最中、炭治郎を庇って完全に失明してしまいます。
引用:鬼滅の刃巻
顔の大部分を掻き切られ、非常に痛々しい傷を負わされてしまいます。
それでも、愈史郎の血鬼術と鏑丸によるサポートを受け、両目とも失明しながら最後まで戦い抜くのでした。
《鬼滅の刃》伊黒小芭内の横顔
続いては顔全体に着目
伊黒さんの横顔が描かれているシーンを紹介します。
引用:鬼滅の刃15巻
まずは右目の描かれた横顔です。

やっぱり目つきが鋭い🌟
鏑丸との2ショットもいいですね~
引用:鬼滅の刃15巻
続いては柱稽古での一幕
先ほどとは左右が変わっていて、左目がキリっとにらみつけています。
この時伊黒さんは炭治郎を見ていました😅
どちらもカラーじゃないのがちょっと残念ですね😨
他にも横顔を見つけることが出来るので、読んだ際にはぜひチェックしてみて下さいね!
《鬼滅の刃》伊黒小芭内の笑顔
義勇と同じくらい笑顔が描かれない伊黒さん
そんな伊黒さんが笑顔を見せたシーン👇
引用:鬼滅の刃巻
蜜璃と2人でいる時に見せた笑顔。
原作漫画だとこの小さい一コマだけですが、この先アニメやらスピンオフやらで描かれるのを期待ですね~
《鬼滅の刃》伊黒小芭内の顔まとめ
いかがでしたでしょうか?
記事内容まとめ
・口元の包帯の下の素顔は口が裂けている
・目はオッドアイで無惨戦で失明
・横顔や笑顔がめっちゃいい!
伊黒さんは特徴的な顔のパーツが多かったですね🙂🙃
こんな感じで顔に着目してみるのも面白いと思いますよ~
熱い意見や感想があるあなたは
のどれでもいいのでメッセージを下さい🥺
僕も全力で返答していきますよ💪💪
コメント