どうもこんにちわ😎😎
当サイト(きめっちゃん)の中の人
大人気の鬼滅キャラ「冨岡義勇」
そんな義勇の名前について深く考えたことはありますか?
そこでこの記事は
・冨岡義勇の名前の文字に着目
・名前の由来を考察
・義勇はどんな呼び方をされている?
☝️こんな感じ☝️の内容になっています🤩
《鬼滅の刃》冨岡義勇の名前の文字に注目
それではさっそく名前を見ていきましょう
冨岡義勇の読み方は「とみおかぎゆう」
名前は
冨岡義勇
とみおか ぎゆう
となります。
文字自体はそんなに難しくないですよね。
冨岡の「とみ」は一般的な「富」ではなく、上の点が取れた「冨」なのには要注意✅
ただ、この「冨」という文字は、ねずこのねと違って今も使われています。
漢字の変換方法は?
すっごい簡単ですが義勇の漢字の変換方法を紹介します。
「冨岡義勇」漢字の変換方法
冨・・・・「とみ」と入力
岡・・・・「おか」と入力
義勇・・・「ぎゆう」と入力
はい
全部そのまんまです🤪
義勇については、歴史で義勇軍とかって習いましたよね??
それの影響ですぐ出てきます。
ここでも「とみ」違いにはご注意を!
《鬼滅の刃》冨岡義勇の名前の由来
漢字の名前を見ると、その由来が気になってきませんか?
義勇の名前と苗字の由来をそれぞれ考えてみました👇
苗字の冨岡の由来
先ほども紹介したように、冨岡さんは実在
ということで実際の苗字から由来に迫ります。
「冨岡」という苗字は諸説ありますが簡単に言うと
天皇に賜った苗字
とのことでした。
冨の岡なので、なんか高貴な感じしますよね🤩
両親の死後、義勇は姉の蔦子と2人だけで生活できたという話なので、じつは高貴な家柄だったという可能性はありますね。
(義勇は鬼に姉を殺されたと言っていたので、両親はその前にすでに亡くなっていると考えました😗)
名前の義勇の由来
続いては名前の由来です。
漢字の意味をおさらいしてみると
この中だと①が良さそうです。
これも①の意味ですかね。
2文字を合わせてみると、
人として正しい道を進む勇ましく強い人
というのが名前の由来であると考えられます。
とても義勇のキャラらしいと言えますね!
猗窩座戦の決して倒れない強さとか、めっちゃしびれます😆
《鬼滅の刃》冨岡義勇の名前は実在してる?
実在する名前をそのまま使うこともしばしばある鬼滅の刃。
冨岡義勇という名前が実在しているかも気になりますよね。
苗字の冨岡は今も実在
今一般的に使われている「富」の字の富岡さんは当然実在しますが、あまり見かけない「冨」の字の冨岡さんも実在しています。
日本人の苗字を検索できるサイトによれば、
・冨岡さん約8500人
・富岡さん約25000人
となっているようです。
あまり使われなくなっている文字なのにも関わらず、冨岡が全とみおかさんのおよそ25%も占めているのは意外でしたね。
名前の義勇も実在
先ほどちらっと出しましたが、義勇兵というのが実際に存在しました。
アニメなんかにもたまに出てきますね。
人の名前としての義勇については、上で紹介したようにとてもいい意味が込められるため、間違いなく実在したでしょう。
ただ、これから名前に付けるとなると話は変わります。
鬼滅の刃があまりにも有名になりすぎたため、鬼滅が由来じゃなくても名前を聞くたびに常にちらつきそうですよね。
自分の名前だったらって思うとなんかやだ😒
《鬼滅の刃》冨岡義勇の呼び方
義勇は作中でどんな呼び方をされているのか?
簡単にまとめてみました👇
冨岡
圧倒的にこれ
そのまんま冨岡呼びが多いです。
冨岡と呼び捨てか、冨岡さんと呼ぶか。
言いにくい苗字じゃないですしね~
義勇
基本的に他人を下の名前で呼ぶ
・産屋敷耀哉
・猗窩座
は義勇と呼んでいます。
あとは、物語中盤以降の炭治郎や一緒に修業した錆兎なんかも義勇と呼んでいましたね👍
半々羽織
雑なネーミングセンスで分かると思いますが、この呼び方をするのは伊之助です。
左右で柄の違う羽織を身に着けているからこう呼んだんでしょう。
俺と戦え半々羽織!!
今では義勇の羽織は、この半々羽織という名前で浸透しています😋
《鬼滅の刃》冨岡義勇の名前・文字まとめ
記事内容のおさらい
・名前は冨岡義勇(とみおかぎゆう)
・義勇の名前の由来
・冨岡義勇は実在する名前なのか!?
・呼び方は大体3種類
名前はやっぱり深く考えてみると面白い。
特に漢字だとなおさらです。
名前の由来こんなのどうかな~
とかあったらぜひコメントへ!
他にも冨岡義勇についてまとめたこちらもどうぞ~
熱い意見や感想があるあなたは
のどれでもいいのでメッセージを下さい🥺
僕も全力で返答していきますよ💪💪
コメント