上弦の参「あかざ」
鬼の中でも相当人気があるキャラですね。
そんなあかざはとにかく名前の漢字が難しい
そこでこの記事は
・あかざの漢字は?
・名前の意味や由来
・人間だった頃の名前は?
☝️こんな感じ☝️の内容になっています🤩
《鬼滅の刃》あかざの漢字
鬼滅の刃の中でも指折りな漢字の難しさを誇るあかざ。
そんなあかざの漢字を確認していきます。
あかざの漢字の書き方・読み方
あかざを漢字表記すると
猗窩座
です!
読み方はもちろん「あかざ」
「ざ」は良いとして、1、2文字目は普段の生活で見かける事はまずないでしょう。
同じ発音に「藜」という漢字がありますが、全く違うので間違えないようにして下さい。
漢字の変換方法
やけに難しい漢字で大変なのが変換ですね。
一つずつ見ていきましょう。
あかざ(猗窩座)の漢字変換
①猗・・・「いとん」と入れて頓を消す
②窩・・・「むろ」と入れて上の方
③座・・・「ざ」と入れて上の方
色々と試してみた結果、上記の方法があかざの漢字変換で最も簡単でしたね。
①の猗は「ぎ」「ああ」などと読むらしいのですが、僕のデバイスだと変換で出てきませんでした。
ユーザー辞書が楽
もう人生で絶対に猗窩座なんて入力しない!
と言う人は別ですが、ユーザー辞書に「猗窩座」を登録しておくと楽で便利です。
すぐ変換できるならまあ良いですが、あかざは漢字が難しい上に変換も大変ときた。。。
平仮名を打てばすぐ変換されるようにできる状態にするのをおすすめします👍

鬼滅の刃キャラは基本登録してる😗
《鬼滅の刃》あかざの漢字の意味由来がひどい
あかざの漢字がわかったところで、続いては名前の意味や由来をみていきましょう。
これがなかなかにひどい・・・
名前の漢字の意味は?
猗窩座と言う単語は現実世界には存在しないので、漢字から意味を見ていきます。
猗
漢字の意味
・うつくしい
・去勢された犬
・すなお
・感嘆の声「ああ」
いくつか意味がありますが、ぴったりそうなのが「去勢された犬」と言うもの。
下記で詳しく解説していますが、あかざの人間の頃の名前(狛治)には狛犬が入っていますね。
つまりこの「猗」は
「去勢されて大人しく従順になった狛犬」
との意味があると考えられます。
窩
漢字の意味
・穴倉
・くぼみ
・身を隠すところ
・かくまう
あなかんむりからわかるように、「(穴倉)あなぐら」の意味があります。
あなぐらとは簡単に言うと
地下に掘った穴
です。
物を保管したり実際に住むこともあったそう
座
漢字の意味
・座る
・地位
・宴会などの雰囲気
これはシンプルに座ると言う意味でしょう。
座っている=そこに存在している
とも捉えることができます。
役立たずの狛犬
3文字の意味をまとめてみると
去勢され穴倉に座すだけの従順な狛犬
→役立たずの狛犬
と言う意味になります。
本来、魔除けの意味を込めて置かれる狛犬は、何か大切なものを守る役割があります。
その狛犬が地下に掘った穴にただ座っているだけ、そんな意味ですよね。
これでは役立たずの狛犬と言われても仕方がないように思います😇😇

ちなみに「役立たずの狛犬」は鬼滅の刃155話のタイトル
由来を考えてみた
どうしてこんな名前なのか?あまりにも酷かったので、猗窩座の名前の由来を考えてみました。
まず1文字目の「猗」
鬼にされ人の記憶を失い、鬼舞辻無惨に従う犬(狛犬)にされたところから来ていそうですね。
2つ目の「窩」
穴倉には暗いイメージがありますよね。
全てを失って何もかもがどうでも良くなり鬼になったあかざ(狛治)の心情が由来なように思えます。
引用:鬼滅の刃18巻
穴倉に閉じ込められた記憶と言う意味合いもあるかもしれません。
最後の「座」
これはなかなか難しいですが、生きていたかったわけでもないのに鬼として意味もなく存在してしまったと言うのを表しているような気がします。
過去を思い出した猗窩座も
惨めで滑稽でつまらない話だ
と評しているように、無意味な存在と言うのを「座」は意味しているのではないでしょうか。
正直、由来とかはそれほど意識してないかもしれません。
ただ、キャラの名前が漢字だとどうしても由来とかって考えてみたくなりますよね〜
これかな?って案があればぜひコメントを!
《鬼滅の刃》あかざの人間だった頃の本名・漢字
あかざは人間の頃の名前も判明しています。
本名は狛治(はくじ)/苗字はなしでフルネーム
鬼として無惨さんに付けられたのは猗窩座ですが人間の頃は
狛治
はくじ
と言う名前でした。
生まれたのが江戸時代で、しかも貧しい家柄だったため苗字はなさそうです。
名前の漢字の由来・意味は?
先ほどチラッと紹介しましたが、狛治の「狛」は狛犬です。
これは作中でも触れられていたので間違い無いでしょう。
狛治の「治」は治める、治安の治ですね。
守護の象徴である狛犬が世を治める
こんな意味があったように思えます。
非常に良い名前ですね👍

猗窩座とは大違い😗
大切なものを守れなかった狛治は猗窩座となってしまった、そんな悲しい意味が込められた名前ですね・・・😭
《鬼滅の刃》あかざの漢字・名前まとめ
屈指の難しさを誇るあかざの漢字。
こうやって考えてみると相当深い意味がありそうですね。
もし何か名前のことでわかったら更新していきますよ〜
こちらの記事であかざを徹底的に紹介しているので必見です!
その他あかざの関連記事








熱い意見や感想があるあなたは
のどれでもいいのでメッセージを下さい🥺
僕も全力で返答していきますよ💪💪
コメント