どうもこんにちわ😎😎
当サイト(きめっちゃん)の中の人
鬼滅の刃大人気ですね〜
そんな鬼滅の刃の中でも異彩を放つ善逸の技や戦闘スタイル。
そこでこの記事は
・善逸の使う呼吸は?
・戦闘は眠りながら?
・唯一の技「霹靂一閃」を徹底解説
・霹靂一閃以外にも善逸は技が使える?
☝️こんな感じ☝️の内容になっています🤩
《鬼滅の刃》善逸の呼吸は?
さてさてまずは呼吸から見ていきましょう!
雷の呼吸の使い手
善逸が使うのは雷の呼吸。
刀が黄色いため、適性も雷の呼吸になっています。
雷の呼吸は日の呼吸から最初に派生した呼吸の一つで、脈々と受け継がれてきたんですね。
判明している雷の呼吸の使い手は
・我妻善逸
・獪岳
・桑島慈悟郎
の3人になっています。
柱は鳴柱で今は不在
善逸の使う雷の呼吸の者が柱になった場合、鳴柱と呼ばれることに。
その鳴柱だったのが桑島慈悟郎で、善逸の育手でもあります。
もし無惨さんとの戦いが続いていれば、善逸が鳴柱となる未来もあったかもしれませんね〜
《鬼滅の刃》善逸は眠りながら戦う
善逸の戦闘の特徴として
基本眠りながら戦う
というのがあります。
緊張や恐怖で上手く動けない善逸ですが、それらが極限まで高まると失神するように眠り、眠った状態で力を発揮するんです。
眠っていれば恐怖も何もないってことですね😪
引用:鬼滅の刃10巻
眠っていても喋ることも可能
走ったり意思を持った行動ができるので、善逸の普段の眠りとは違うものなんでしょうね。
vs獪岳では眠らずに戦う
鬼になった獪岳との一騎討ちでは、眠ることなく戦う善逸。
あれほど自分が弱いと思っていた善逸ですが、起きている状態でもちゃんと自覚して技を使えています。
この時は、「怒りが恐怖を打ち消した」のが理由だと考えていたんですが、無惨さんとの決戦に参戦した際も起きていたので、シンプルに修行の成果でしょう。
多分柱稽古のおかげ😋
《鬼滅の刃》善逸の技は壱ノ型「霹靂一閃(へきれきいっせん)」
雷の呼吸を使うことが分かった善逸。
この呼吸にはいくつかの型がありますが、善逸は壱ノ型である「霹靂一閃(へきれきいっせん)」以外使うことが出来ません。
壱ノ型を極めて戦うのが善逸スタイルです。
いくつか派生した技が存在しているので、善逸の霹靂一閃を詳しく見てみましょう👇
霹靂一閃(へきれきいっせん)
引用:鬼滅の刃3巻
初登場は鬼滅の刃3巻23話
鼓屋敷で鬼に襲われた際に使用しました。
それまで、年下の男の子に縋り付くなど、鬼殺隊あるまじきヘタレっぷりを見せてくれた善逸でしたが、失神するように眠り、一気に雰囲気が変化。
そして次の瞬間鬼の頚が宙を舞っていました。
ただ、この時は自分の強さを自覚していない為、何故か倒れている鬼に困惑する善逸😇
ギャップがかっこいいんですよね〜😆
霹靂一閃・六連(へきれきいっせん・ろくれん)
引用:鬼滅の刃4巻
こちらは鬼滅の刃4巻34話に初登場
鬼の血鬼術で蜘蛛にされかけた善逸が気絶して使った技ですね。
霹靂一閃を6回連続で使用する技で、相手の攻撃をかわしながら移動して斬りつけることが可能。
善逸はしっかりコントロールできているので、攻守に優れた技と言えそうです。
霹靂一閃・八連(へきれきいっせん・はちれん)
引用:鬼滅の刃11巻
こちらは鬼滅の刃11巻91話に登場
遊郭編にてかまぼこ隊3人で協力し、上弦の陸の片割れの「堕姫」を討伐する際に使用した技。
シンプルに6連を8連にした技でしょう。
8連が霹靂一閃の最高連続数みたいです。
ただ残念なことに、漫画だとちょっと分かりにくいですよね😅
ここはアニメ化に期待
霹靂一閃・神速(へきれきいっせん・しんそく)
引用:鬼滅の刃11巻
この技は鬼滅の刃11巻93話で初登場
善逸の霹靂一閃の中では奥義的立ち位置です。
堕姫をして速いと言わしめるスピードを誇る居合斬り。
通常の霹靂一閃とどの程度違うかは分かりませんが、相当なものなんでしょう。
ただ、強い故に制限もあり、一度の戦闘で二回までしか使えないとのこと。
こちらもアニメ化が楽しみな技ですね😋
《鬼滅の刃》善逸の技の名前「霹靂一閃(へきれきいっせん)」の意味は?
カッコいい善逸の技名
難しい漢字が並んでいて、どんな意味なのかも気になりますよね。
この言葉は鬼滅の刃以外には存在していないため、漫画内の造語であることが分かりました。
実際に存在する言葉である「霹靂」と「一閃」に分けて意味を調べてみるとこんな感じ👇
・霹靂:急な雷鳴の轟き
・一閃:ぴかっと一瞬光ること
これらをまとめて考えてみると
「霹靂一閃(へきれきいっせん)」の意味
雷鳴が轟き雷光が輝く刹那に斬り伏せる
みたいな感じですね~
技の名前の意味も非常にかっこいい事が分かりましたね😆
《鬼滅の刃》善逸は霹靂一閃以外の技が使える!?
雷の呼吸の技で、霹靂一閃しか使うことができず、逆にそれを極めた善逸。
他に使える技はないの?
って思いますよね。
実は、修行の成果で・・・
漆ノ型 火雷神(ほのいかづちのかみ)
引用:鬼滅の刃17巻
これは鬼滅の刃17巻145話にのみ登場
大好きなじいちゃん「桑島慈悟郎」の自害の元凶、鬼となった兄弟子「獪岳」との因縁の一騎討ちにて、トドメを指す際に使った技です。
仮にも上弦の陸となった獪岳の頚を一撃で斬り飛ばすほどの威力。
善逸の羽織がビリビリに破れるほどの雷を纏った攻撃ですね🤩
善逸オリジナル技
雷の呼吸はこれまで6つの型が存在していました。
そのどれにも当てはまらない「漆ノ型 火雷神」は善逸が独自に編み出した技になります。
既存の呼吸の型以外を使う例としては、水の呼吸の義勇がいますね〜
全部オリジナルの伊之助や蜜璃は別😗
《鬼滅の刃》善逸の呼吸技まとめ
善逸の技名まとめ
・壱ノ型 霹靂一閃(単発,六連,八連,神速)
・漆ノ型 火雷神
善逸の雷の呼吸の剣技は相当なものですね。
埋め合わせとは言え、上弦に数えられるほどの力を得たかつての兄弟子を斬り伏せるほど強くなっています。
そして何より、善逸の技は映像化が楽しみ😆
漫画だけではどうしても分かりにくい技があるので、アニメ化に期待しましょう!
遥か先の話😅
熱い意見や感想があるあなたは
のどれでもいいのでメッセージを下さい🥺
僕も全力で返答していきますよ💪💪
コメント